fc2ブログ

勇敢な鷲

2019年09月29日
未分類
th_2018081IMG_1047チュルゲート外(公園内)


ラグビーワールドカップ応援、勝手にコラボ企画
『ラグビーのポジションに例えられた動物』その10、最終回。


※本家のサイトはコチラです。
ラグビーのポジションはこれでわかる!「動物まとめ」FW編
ラグビーのポジションはこれでわかる!「動物まとめ」BK編




最後に登場するのは、まさに、最後尾に位置する”フルバック”。

チームの最後の砦。
相手が大きく蹴り出したボールをキャッチしたり、
蹴り返したり、スペースを見極めて、ときに攻撃にも参加。

俯瞰した目線を持つことが重要なんだそうです。


そこで、例えられたのが「鷹」です。


地上を見下ろしながら大きな翼を広げて
空を翔ぶ姿は惚れ惚れします。


写真はアフリカに生息しているゴマバラワシ。
鷹の仲間の中でも最大級で、
成長すると体長は80cm、
翼を広げると2.5mほどにもなります。


ときには自分の身体ほどもある哺乳類を捕食することもあるそうです。

英名はMartial eagle=勇敢な鷲。


チームの最後の砦となるフルバックにふさわしいですね。



日本チームの活躍はもちろん、
世界のトップラガーマンたちの渾身のプレーをこのあとも楽しみましょう。



勝手にコラボさせていただいた本家サイト(上記)に心から感謝申し上げます。



マナマカニHP
https://www.manamakani.com
出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。

気に入ったらシェア!

マナマカニ
この記事を書いた人: マナマカニ
 〜自然・動物・人〜
一瞬の輝きを一枚の写真に

只今毎日更新中!

マナマカニのHP manamakani.com

e-mail
alohamanamakani@gmail.com