
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
ともすれば見落としてただ踏んづけてしまいそうなところに可愛い花が咲いています。ムラサキサギゴケです。深呼吸しながらゆっくりじっくり辺りを見てみると美しい世界はもっと広がるんだな、なんて思った今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。風景・自然ランキング...

安子育て祈願@下町ツミ2022
先日チラッとのぞいてみたところ巣はだいぶ完成に近づいてきたようです。働き者のイクメン父さん。できるだけドラマチックなことはなく無事に子育てができますようにと願う今日の一枚です。ツミ 雀鷹Japanese Sparrowhawk (学名:Accipiter gularis)タカ目 タカ科全長 オス27cm程度マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。ランキング参加中。ポチッと応援よ...

飛び出す母さん@下町ツミ2022
今日の一枚は二週間ほど前のもの。ツミ夫婦がまだ巣作りを始める前、別の公園で一本ずつ木を吟味するように飛んでいました。営巣する木を探していたのでしょうか。春を前に木の剪定が行われたようでこの公園の木は頼りなげなものが多くなっていました。結局、お眼鏡にかなう木はなかったようです。ツミ 雀鷹Japanese Sparrowhawk (学名:Accipiter gularis)タカ目 タカ科全長 メス30cm程度 マナマカニHPhttps://www.manamakan...

建築する父さん@下町ツミ2022
巣作りが始まりました。目下のところ、父さんがせっせと枝を折り、運び、巣を作っています。母さんは時々巣に入りますがちょっとチェックしてすぐに出て行ってしまします。「こんなんじゃまだ産めないわ、アンタがんばってよ」ってとこでしょうか。ちなみに、今回巣を作っているのは一昨年と同じ場所。巣立ちがたいへんだったあの場所です。ここでいいのぉ?とツッコミを入れたくなります。枝運びは嘴で折り、そのまま咥えるのでは...

安定のアンテナ@下町ツミ2022
今年も子孫を残すための営みが始まりました。以前も書きましたが生殖器をもたない鳥は排泄口を合わせることで交尾します。まさに尾を交合わせるのです。本来、野生の環境にアンテナはないのでしょうが、揺れずに安定し、かつ、地上から距離のあるアンテナは絶好の交尾場所なのかもしれません。今年も度々アンテナで交尾しているツミ夫妻が観察されています。かわいい雛の誕生を想像してワクワクする今日の一枚です。ツミ 雀鷹Japa...

今年も、おかえり!@下町ツミ2022
今月初旬、あの下町にツミ夫婦が帰ってきました。そろそろかなあ、と思いながら辺りを散策しているときにツミらしき鳥影が!もしや!!するとしばらくして、あの聞き覚えある鳴き声が聞こえてきました。両方とも同じ個体かどうかはわかりませんが人をあまり気にせず自ら人の近くの木に飛んできてゆっくりするあたり、オスはきっとあの父さんに違いありません。今日の一枚は下町ツミ夫妻の貴重なツーショットです。おまけ。再会した...

密です、新緑
数日前の雨に促されたかのように一気に葉が繁り始めました。若々しいもみじの葉もいっぱいに。こういう”密”は嬉しい今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。風景・自然ランキング...

羽あつめ@エナガ2022
別の場所で出会った巣作り中のエナガちゅわん。羽を咥えてヒョイっと飛び出したところです。エナガは苔をクモの糸やガの繭などで接着しながらドーム型の巣の外壁を作り、その中にいろいろなものを持ってきて巣を強化し、最後にたっくさんの鳥の羽を巣に入れます。昨日アップした巣を偶然みつけたとき、巣材を運んできたエナガが中に入って施工?している最中、サザエさんのエンディングよろしく巣が縦横に動いていました。まだ柔ら...

仲良し夫婦@エナガ2022
半月ほど前、偶然エナガの巣を見つけました。エナガ夫婦はとっても仲良しです。一緒に巣材を取りに行き、一緒に戻ってきて順番に巣に入って整えていました。巣が完成していれば今頃卵を抱いている頃でしょうか。この巣がある公園では去年も無事に子どもたちが巣立ったそうです。今年の子育ても成功しますようにと願う今日の一枚です。エナガ 柄長Long-tailed Tit (学名:Aegithalos caudatus)スズメ目 エナガ科全長14cm程度マナ...

おちょぼ口ですぅ@エナガ2022
このときのエナガちゅわんは割と近く(といっても遠いけど)だったので思い切ってドアップにしてみました。おちょぼ口がこれまた可愛いエナガちゅわんの一枚です。エナガ 柄長Long-tailed Tit (学名:Aegithalos caudatus)スズメ目 エナガ科全長14cm程度マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。ランキング参加中。ポチッと応援よろしくお願いします(^^) 動物...