fc2ブログ

マナマカニ 〜今日の一枚〜

おひさしぶりです

おひさしぶりです

みにゃさん、おひさしぶりです。こーほーぶちょーのポノとこーほーかちょーのレアです。撮影係と作文係がルスにするのでちょっとのあいだ、アタシたちが”シュヤク”です。さいきん、デバンがすくないけど、ボクたちはゲンキにしています。みにゃさんはどーですか?タイフー、気をつけてね。じゃあまたあした!ポノ・レアマナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。ラ...

青き紅葉

青き紅葉

明日で9月も終わり。少しずつ季節が前のめりになっているように感じるのは気のせいでしょうか。まだ青い紅葉(もみじ)が色づくのももうすぐかもしれません。過ごしやすい陽気ですが、あっけなく終わってしまった夏が未だ持って名残惜しい今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。風景・自然ランキング...

ひとり立つ@カワセミ2021

ひとり立つ@カワセミ2021

まだ青々とした葉の色に染まった池で”ひとり立つ”カワセミ。胸に黒ずみがあるので、今年生まれた若鳥かもしれません。下側の嘴がうっすら赤いので雌でしょうか?やがて来る初めての冬に備えて・・・「アタシ、このナワバリを守って生き抜くわ!」そんな決意が感じられなくもない今日の一枚です。カワセミ 翡翠Common kingfisher(学名:Alcedo atthis)ブッポウソウ目 カワセミ科全長17cm程度マナマカニHPhttps://www.manamakani....

水浴び@イソシギ2021

水浴び@イソシギ2021

”磯”とつくにもかかわらず、主に淡水域に生息しているイソシギ(磯鷸)。お尻を振りながら歩く姿が人気ですが、この日はそのお尻を水につけて振り振りしながら水浴び。盛大に飛沫をあげていた今日の一枚です。撮影地:葛西臨海公園イソシギ 磯鷸Common Sandpiper (学名:Actitis hypoleucos)チドリ目 シギ科全長約20cm マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせくださ...

センパイの影

センパイの影

今日の一枚は、ナイター照明がついた松戸競輪場のスタンドの屋根越しにみた空です。鳥の影。カワウ先輩です。鳥たちにも打鐘の音は届くでしょうか。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。風景・自然ランキング...

追いかけてコサギ@コサギ2021

追いかけてコサギ@コサギ2021

サギたちが魚を捕るときは「じっと待ち伏せる」もしくは「そーっと忍び寄る」ことが多いように思いますが、このコサギはまだ若いのか、とにかく追い回し、走り回っていました。ときどき捕まえてはいましたが、消費エネルギーと摂取エネルギーを比べるとどうにも効率が悪いような。。。。♪追いかけて、コッサギ コザカナがにげる懐かしいあの歌が頭をよぎった今日の一枚です。コサギ 小鷺Little Egret (学名:Egret garzeta)ペ...

ハスの池のセンパイ@カワウ2021

ハスの池のセンパイ@カワウ2021

さほど風もないのに水面のハスの葉がざわざわしていました。なんだろうと思ったら・・・ヒョイっとカワウ先輩が顔を出しました。潜ってはヒョイ、潜ってはヒョイ、ときどき何かを捕まえて食べていました。ハスの葉の動きをみているとカワウ先輩がどこから出てくるかがわかり狙いを定めて撮りやすかった今日の一枚です。撮影地:小石川後楽園カワウ 川鵜Great Crmorant (学名:Phalacrocorax carbo)カツオドリ目 ウ科体長約80cm...

彼岸花によせて

彼岸花によせて

今日は秋分の日。春分の日と秋分の日には、太陽が真東から昇り、真西に沈みます。仏教では「この世(此岸)」は東に、「あの世(彼岸)」は西にあるとされこの日は此岸が彼岸と最も通じやすいと考えられるようになったそうです。彼岸にいった大事な人たちを思う今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。風景・自然ランキング...

そこにいるよ

そこにいるよ

閉園間近の小石川後楽園。通る人、通る人、みんながスマホで美しい白鷺を撮って楽しんでいました。よく見ると、その後ろにカワセミが・・・。肉眼ではなかなか見つけられません。「見えていなくてもそこにあるものやいるもの」は、きっとたくさんあるんだろうなぁと思った今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。ランキング参加中。ポチッと応援...

宵待月

宵待月

昨日は好いお天気でしたね。串団子のように見えなくもないお月様。まんまるまであと15時間、宵待月が綺麗だった昨夕の一枚です。撮影地:葛西臨海公園マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。風景・自然ランキング...