
桜とすずめ@2021〜盗蜜の一部始終〜
今日は禁断の?4コマならぬ4枚です。”盗蜜”の現場を押さえました。すまし顔で桜の木にやってきたスズメ。花をちぎり、カルメンの如し???チュパチュパ蜜を吸っている模様。満足げなドヤ顔。なんとなく羽も嘴も艶やかに見えます。人も鳥も浮かれる桜の花・・・・美しい新緑にバトンを渡し始めましたがもう少し桜シリーズを引っ張りたいと思います(^^) スズメ 雀Eurasian Tree Sparrow (学名:Passer montanus)スズメ目 ス...

桜とキジバト@2021
こちらも「ちょっと寄っただけ」感満載のキジバト。デーデッ ポッポー雌を呼ぶときや縄張り宣言をするときの鳴き声。季節を問わず鳴くようですが、暖かい季節になるとよく聞こえる印象があります。Tシャツの季節は近いと予感させる今日の一枚です。キジバト 雉鳩Oriental Turtle Dove(学名:Steptopelia orientalis)ハト目 ハト科目全長33cm程度マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気...

桜とカワラヒワ@2021
桜の木にやってきたカワラヒワ。花には興味がなく「ちょっと止まってみただけ」のようでした。得意の首を傾げたポーズが桜の花に彩られより可愛らしく見えた今日の一枚です。カワラヒワ 河原鶸Oriental Greenfinch(学名:Chloris sinica)スズメ目 アトリ科全長約15cm...

桜とスズメ@2021
桜の花。風で散るときは花びらが舞いますが、ポトリと落ちているのは鳥が蜜を吸ったもの。ヒヨドリやメジロのような受粉の手伝いをせず蜜だけを吸い取るのを”盗蜜”というそうですが、こちらの犯鳥?はスズメ。根元を食いちぎりそこから蜜を吸っているようです。手前の花が少しかぶってしまいましたが、スズメが花を咥えているのが分かります。いままで落ちている花を気にしたことはありませんでしたがいろいろな発見があることに楽...

桜とメジロ@2021
桜といえば、やっぱりメジロ。嘴、といういより、もう顔が花粉で黄色です(笑)花の蜜が大好きなメジロ。次々に花が咲くこの季節、身体中から喜びが溢れているように見える今日の一枚です。メジロ Japanese White-eye (Zosterops japonicus)スズメ目 メジロ科全長12cm程度マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。ランキング参加中。ポチッと応援よろしくお願...

桜と人@2021
桜薫る春の日。はらはらひらひら・・・ペダルを漕ぐ足をゆるめてしばしゆっくりと。そんな気持ちが伝わってきそうな今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。風景・自然ランキング...

桜とヒヨドリ@2021
桜の投稿が続いていますが・・・この勢いでしばらく桜シリーズを続けてみたいと思います(^^) 今日の一枚は桜とヒヨドリ。嘴についているのは花粉。インコやスズメなど嘴の短いものは花をちぎってその蜜を吸いますが(盗蜜というそうです)ヒヨドリやメジロは嘴を伸ばして花の蜜を吸うのでそのさいに花粉がつきます。花の受粉にも一役を買っているのですね。持ちつ持たれつ(^^) こちらも蜜を吸うのに夢中ですが、ワカケホンセイイ...

それもよし@ソメイヨシノ
今まさに見頃を迎えている東京のソメイヨシノ。花が下向きに咲くのは花柄が長く重みに耐えられないとか、受粉の都合などの理由があるようですが・・・「見るものを楽しませるために下を向いてくれている」とロマンチックに思い込むのも素敵かな、と思う今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。風景・自然ランキング...

桜映え@ワカケホンセイインコ
今日、トビがチョウゲンボウを追い回していました。そして、その直後・・・今度はトビがハクセキレイに追い払われていました。唖然と見てしまい、残念ながら撮影はできませんでした(-_-;)緑ギャングと勝手に呼んでいるワカケホンセイインコと桜。桜の花びらを次々に嘴でちぎっていました。そうしながら桜の蜜を吸っているようです。色合い的には桜色に鮮やかな緑が映えていますが・・・それにしても食いちぎり方がすごい(^^;)どう...

エナガの寝グセ?
ちっちゃい上にすばしっこくてなかなかうまく撮らせてくれないエナガちゅわん。今月初めに巣作りを目撃したものの、その1週間後に訪れた時には姿が見られず、遠くの方で「ジュリリ」という声が聞こえただけでした。そして先日・・・いました!声を頼りに、静かに、ぼわんと上を見上げていると・・・(このときあまり集中しない方がよく見つけられるような気がします)ちっちゃい影がときどきシュッ、シュッ、と動きます。見つけて...