
覚悟〜オナガの子
ある雨の朝、オナガの子が地面にいました。ズブ濡れになりながらも目に力を宿し、「負けるもんか」と言っているかのようでした。そこへやってきたハト。からかうかのように、パタッ、パタッと羽音をたてながらオナガの子に近づきました。すると、オナガの子はカッと口を開きハトを威嚇。すごい気迫でした。ハトは気圧されたかのようにすごすごと引き下がり2度とその子に近づくことはありませんでした。懸命に生きようとする小さな...

新居建築中〜キジバト
ツミ家の木の周りでは、オナガやキジバトも絶賛子育て中。木の下で深呼吸しながらぼんやりしていたら、キジバトが何かくわえてやって来ました。奥には美人の妻が!これぞまさに奥さん。その奥さんのサイズにぴったり合うようにただいま新居を建築中のようです。ラブラブなキジバトに当てられた今日の一枚です。Canon EOS-1DX MarkII EF300mm EXTENDER EF2X IIキジバト 雉鳩Oriental Turtle Dove (学名:Streptopelia orientalis...

まねき犬
稲荷神社の鳥居前、おいでおいでをするワンコがいました。決してリードは短くないのですが、ここでこうやって寝るのがお気に入りのようです。まねき犬にまねかれて手を合わせた今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。ポチッと応援よろしくおねがいします(^^) 動物写真ランキング...

ビジンに嫌われる
ビジンさんでした。とびきりのビジンさんでした。が、レンズを向けたら「露骨に嫌なカオ」をされました。ビジンネコに嫌われた今日の一枚です。Canon EOS-1DX MarkII EF300mm EXTENDER EF2X IIマナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。ビジンネコに今度はにっこり?してもらえるように応援のポチッをよろしくお願いします(^^) 動物写真ランキング...

はじめの一歩〜ツミの子ら
巣の上で羽ばたきをすることが増えたツミの子どもたち。今日はついに巣からピョンと飛び出しました。そして直後に、慌てて巣に戻っていました。「こわかったー。ドキドキしたー。でも、たのしー」そんな感じなのかなぁ。ツミの子の、小さくて大きな一歩。明日はもっと遠くに飛び出せるかな。こちらの胸も高鳴る今日の一枚です。ツミ 雀鷹Japanese Sparrowhawkタカ目タカ科Canon EOS-1D MarkⅢ EF300mm EXTENDER EF2X II...

雨なんてへっちゃら!〜ツミの子ら
雨降りの朝、ツミの子らはどうしているだろうかと、カッパを着込んで出かけました。あれから5日。びっくりするほど大きくなっていました。体はツミ母さんより大きく見えるほど。今日の一枚を撮ったときはかなり雨足が強かったのですが巣の中にすくっと立ち、全身で雨を受けながらまさに”みずみずしい”生命の輝きを見せてくれました。写真に写っているのは2羽ですが、3羽の子が元気に育っています。巣立ちは間近!明日につづく・...

オナガのドレス
自慢の尾羽を見せびらかすかのようなオナガ。ロングトレーンのドレスのようです。図鑑などで全長37cmと紹介されているオナガ。その半分以上は尾の長さです。そういえば、6月といえばジューンブライド・・・いまは我慢をされている人も多いと思いますが花嫁さんに幸あれと願う今日の一枚です。ちなみに・・・撮影係もブライダルのお仕事ができなくなって久しいですが、笑顔あふれる写真が撮れる日を楽しみにしています。オナガ 尾...

憧れの小顔?〜キジバト
これぞ究極の小顔。世の女性たちが羨みそうな???今日の一枚です。キジバト 雉鳩Oriental Turtle Dove (学名:Streptopelia orientalis)全長33cmCanon EOS-1D MarkⅢ EF300mm EXTENDER EF2X IIマナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。小顔なキジバトのNice Bodyにポチッとしていただけたら嬉しいです(^^) 動物写真ランキング...

雨を包む〜渦紫陽花
白山神社の紫陽花の中にちょっと変わった花がありました。縁がクルンとカールして雨を優しく包んでいました。渦紫陽花(ウズアジサイ)です。江戸時代にウィルスに侵された紫陽花を園芸種として育てて渦紫陽花が定着したそうです。江戸時代にも花の品種改良のようなことが行われていたんですね。しかも、マイナスをプラスに変える・・・先人のたくましさと花の可憐さに拍手!の今日の一枚です。ちなみに花がおたふく豆に似ているこ...

潤う
雨の日の神社。しっとりしとした空気を吸い込むと優しい気持ちになります。心も”潤う”のかもしれないなぁと思う今日の一枚です。撮影地:白山神社Olympus E-M1 M.ZUIKO 12-40mm proマナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。ポチっとしていっていただけるとさらに心が潤います(^^) 写真(風景・自然)ランキング...