
ハナミズキの花
桜の花びらが散り始める頃から白やピンクの可憐な佇まいで楽しませてくれるハナミズキ。その昔、日本がアメリカに贈った桜のお返しとしてやってきたものだそうです。一見、花びらに見える白やピンクの部分は苞(ほう)というもので花を包む葉。本当の花はその中にあります。そう、緑の部分が蕾。黄色味がかってほころんでいるものもありますね。このハナミズキまだこれから花が開きます。もうしばらく、その姿を楽しめそうです。マ...

ツツジの季節
近所のツツジが満開です。きれいだなぁ・・・そう思える時間を大事にしたいと思った今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

水元公園2020春その22〜カワウだってカッコイイ!〜
さて、水元公園2020春、オオトリの鳥はカワウです。水元公園にはカメラ手にしたバードウォッチャーがたくさんいますが、たくさんいるしいつでもいるし黒いからなのかカワウにカメラを向ける人はあまりいません。でも、大きな翼を広げしぶきをあげるこの精悍な姿!エメラルドグリーンの瞳!カワウだってカッコいい!たくさんの野鳥にあえる水元公園ですが、5月6日までは駐車場が閉鎖。徒歩などで来園された場合にもマスクを着用し...

水元公園2020春その21〜うたうオオタカ〜
いよいよこの春に撮ったオオタカ写真の最後です。オオタカの鳴き声は特徴的です。「ケ」と「ヘ」と「キョ」と「ヒョ」を混ぜたような音でスタッカートで、(仮にケだとして)ケ、ケ、ケ、ケ、ケ、ケ、ケ、ケ、ケ、ケ、ケ、ケ、ケなんとなくこの13音節?くらいが多いような気がしています。姿はなかなか見えなくてもこの声を耳にすると「あっ、オオタカが近くにいる」と、嬉しくなります。これから草木が生い茂り、その姿をみつけ...

水元公園2020春その20〜オオタカの羽づくろい〜
今日は三枚です。随分長い間同じ枝に止まり羽づくろいしていまいた。時にはコウテイペンギンのように・・・時にはネコのように・・・そして、時には・・・ジュディ・オングのように・・・。この日は風が強かったこともあるのでしょうが、なんだか、羽づくろいをすればするほどボサボサになっていったような気がして微笑ましかった今日の三枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽...

水元公園2020春その19〜オオタカの飛び方〜
翼を広げ、ときに疾風のごとく移動するオオタカ。今日の一枚目の写真ではうまく翼をコントロールして枝を避けながら狭いところを飛んでいるのが分かります。小さな穴のようなところでも抜けられるという記述を見たことがあります。そして、今日のもう一枚の写真・・・。え????真っ逆さまに落ちています。翼を広げながらふわりと飛び立つときもあれば、こんな風に、ポトリと落ちてからブワッと翼を広げ飛んでいくときもあるんで...

水元公園2020春その18〜オオタカの獲物〜
今日のオオタカはちょっと強面。といっても、同じ個体です。水元公園には、かつて二組のペアがいたそうですが、一組の巣がアライグマ(木に登るんです)に荒らされ、そのペアは巣を放棄してしまったそうです。ここでオオタカを撮っているベテランの方にいろいろ教えてもらいました。いま確認されているペアはのこる一組。そのほか幼鳥がいるらしいですがまだ会えていません。この春、マナマカニが撮らせてもらった個体はすべて同じ...

水元公園2020春その17〜オオタカの視力〜
オオタカの視力は人間の約7倍だそうです。といういことは8倍の双眼鏡でこちらが覗いているとき、向こうにも同じくらいに見えているってこと?ときどき、双眼鏡越しに目があうとこちらは胸がズキュンとするのですが向こうは「なに、オマエ。うぜぇ」と思っているかもしれないなぁ。。。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

水元公園2020春その16〜初めてのオオタカ〜
水元公園デビューして2年目の春、初めてオオタカを撮ることができました。今日は、その記念すべき一枚です。『オオタカ』という名前のわりにはそれほど大きくありません。カラスと同じくらいでしょうか。オオタカの由来は、大きな鷹ではなく背中の羽の色が蒼みがかった灰色であることからアオタカ→オオタカになったという説が有力のようです。メスはオスより一回り大きく、すこし茶色っぽいそうです。この春、数日水元公園を訪れま...

今日の広報部
みにゃさん、おげんきかしら?マナマカニこーほーぶは今日もへーわです。さつえい係とさくぶん係がさいきんはずっとほんぶにいるのでうれしいよーな、しんぱいなよーな。。。でも、あたしもレアもげんきです。ポノねぇちゃん、じゃなかった、ポノぶちょーはよくねてるよ。ボクはパソコンのちかくでさくぶん係がさぼってないかみはってるんだよ。えらいでしょ。みずもとこーえんのトリたちの写真、もうすこしつづくってさ。いよいよ...