
2019年の終わりに
まもなく2019年が終わろうとしています。どんな一年でしたか?マナマカニは細々とながらいろいろなご縁をいただき歩みを進めることができました。お声がけいただきました皆様に心から感謝申し上げます。今年最後の一枚は2019年の干支イノシシによく似たクビワペッカリーです。ハベリナとも呼ばれています。今年最初の撮影旅行となったセドナで出会いました。2019年にありがとう。どうぞ好いお年をお迎えください。マナマカニHPhttp...

きらきら
光の当たり方で景色が変わります。心の光の当て方で日常も変わるのかもしれません。毎日が「きらきら」になりますように。撮影地:新宿御苑マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

オオバン
オオバン鴨に似ていますが、ツル目クイナ科の鳥です。全身が黒く、顔の真ん中だけ白。逆光なのでわかりにくいですが、赤い目をしています。ヒョッヒョッヒョと動いている水掻きがなんとなく見えますが泳ぎと潜りの達人ならぬ達鳥です。実は半年ぐらいまでこのオオバンという鳥を知りませんでした。てっきり鴨だと思い、双眼鏡で覗いた時・・・「なに、この鳥?」と。その時のワクワクと言ったら・・・そんな楽しさを写真にしてこれ...

寒さに耐えて
今日も東京は北風が暴れ、寒さが身にしみました。早朝の水元公園は人影もなく、静謐で凛とした空気に包まれていました。この寒さに耐えて、再び芽吹く日が待ちどしい今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

ユリカモメの顔には星がある
今日もカモメを。なかなか見ることのできない正面顔。ユリカモメの口、正面から見ると星のマークに見えますね。ユリカモメは「東京都民の鳥」とされていますが、来年の東京五輪、たくさんのスターの誕生を応援してくれているような・・・と、勝手に感じた今日の一枚です。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

カモメのあくび
笑っているようにも歌っているようにも見えますが・・・カモメのあくび。気ぜわしい師走の微笑ましい一枚です。撮影地:上野恩賜公園マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

それぞれのクリスマス
クリスマス となりは何を する人ぞお仕事、お疲れ様でした。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

メリークリスマス
みなさんに幸せの光が降り注ぎますように。メリークリスマス。撮影地:恵比寿ガーデンプレイスマナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

東京にゃんこNo.4〜おまえダレだよ〜
今日は二枚です。冬枯れの薮の中で白黒ネコさん発見!追跡開始!!と、パタッと止まってこちらをひと睨み。「おまえダレだよ」なんとも言えない表情です。その割には逃げるわけでもなくゆるゆる跡をつけさせてくれました。そして、最後は・・・「ほれ、撮らしてやるよ」こう見えて気の好い白黒ネコさんでした。マナマカニHPhttps://www.manamakani.com出張撮影・作品販売・データ貸出などお気軽にお問い合わせください。...

ライオンウォッチング
昨日に引き続き、ライオンです。実際のライオンは・・・どうも「百獣の王」とは言い難いようです。狙った獲物から返り討ちに会うこともしばしば。ただ、メスを中心としたプライド(群れ)の結束力は強く、狩をするときのチームプレーは見事です。※過去の記事はこちら↓ライオンのもぐもぐタイムライオンVSバッファロー!?ところがこのライオンはどうしたことか群れから離れて一頭で草食動物を襲おうとしていました。しかも、風上から...